• オススメマーク

きび

価格: ¥600 (税込)
[ポイント還元 18ポイント~]
数量:
在庫: ○在庫あり

返品についての詳細はこちら

twitter

奈川では昔からきびを栽培し、白米にきびを混ぜて炊くきびご飯など
日常的にきびを食べています。
また、お正月のお餅にもきびを入れた、黄色いきび餅を作るんですよ。

☆きびの栄養
きびはタンパク質を多く含み、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄などのミネラルも豊富。
善玉コレステロールの濃度を高めることができ、動脈硬化の予防血栓防止効果があると
言われています。

名称 きび
原材料名 きび(長野県松本市奈川産)
内容量 200g
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存

きびごはんレシピ ■材料
・お米 2合
・きび 大さじ1杯

■作り方
お米をとぎ、きびも軽く洗う。
炊飯器、または鍋にお米ときびを入れ、いつものご飯を炊く要領で炊く。
※水加減はいつもと同じ

営業カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • イベント日

※ 毎週水曜日は定休日となります。
また12月~3月は土日もお休みさせていただきます。
(年末年始にご注文いただいた場合は1/4~順次対応させていただきます)

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

QR

店長日記

店長写真

こんにちは!
ながわ山彩館/EC店長の大石早苗です。

長野県松本市にある奈川は、そばどころ信州の中でも、在来そばの栽培で有名な地域です。希少な『奈川在来』の玄ソバ・そば粉の直販をはじめ、奈川そばを使った各種加工食品を取り扱っております。
さらに季節ごとの採れたて野菜も、新鮮直販しております。スーパーなどで購入する野菜とは一味も二味も違ってとても濃厚です。
愛情をふんだんに与えた大地の恵み。一日三度も来る楽しい食事のひと時を彩りと香り豊かに飾ってみませんか?

店長日記はこちら >>

ページトップへ